いよいよ就活のシーズンがやって来ましたね。
就活に向けて準備は整いましたか?
普段着る機会が少ないスーツに
戸惑っているあなた。
寝グセやヒゲ、
スーツにシワなど身だしなみを整えるのは
当たり前ですが、
ポケットのマナーを見落としていませんか?
外見である程度判断されてしまう
就活中の面接や説明会で、
少しでも信頼を得るための重要なポイントとなる
スーツの「ポケットのふた」について、
解説していきます。
あなたの身だしなみは面接官に見られている
就活している誰もが通る道となる「面接」は、
平均で30分~1時間以内と案外短い時間の中で
行われます。
面接の時間だけでなく、
面接から選考結果が出るまでの期間が短い企業も
少なくないんですよ。
面接の時間が限られている場合、
面接官は、あなたの内面までじっくりと見定める
時間の余裕がありません。
そのため、面接の内容ももちろんですが、
見た目の印象やマナーでもある
「身だしなみ」をしっかりと
チェックしています。
身だしなみとは、
「身のまわりについての心がけ。
頭髪や衣服などを整え、
言葉や態度をきちんとすること」
です。
そして、就活においての身だしなみ三要素として
「清潔感・健康的・機能的」であることが
求められています。
せっかく面接のために
たくさんの練習や実績を積み重ねてきても、
身だしなみのせいで残念な結果となってしまわないように
十分気を付けていきましょう。
大事な就活!スーツのポケットのふたはどうするのがマナー?
「身だしなみと、
スーツのポケットのふたはどういった関係あるの?」
と、思っていませんか?
実は、スーツのポケットのふたが
出ているか出ていないかが、
選考結果に大きく影響することに
なってしまうかもしれないんです!
就活用にスーツを購入したときに
ポケットのふたが外に出ていたからといって、
ずっと外に出しておけばいいのでしょうか。
それとも、ポケットのふたは
内側にしまっておくものなのでしょうか。
あなたは、どちらが正しいマナーだと思いますか?
ポケットのふたは、
・屋外では、外に出す。
・屋内では、中にしまう。
これが正しいポケットマナーなんです。
そして、気を付けたいポイントとして
押さえて抑えておきたいのが、
面接や説明会などを行った企業内だけでなく、
企業付近でも身だしなみに気を付けることです。
就活中は、普段から身だしなみに
気を付けておくことが1番ベストなのですが、
企業付近でたまたま人事担当者に
マナーが守れていないところを見られて、
思わぬ減点になってしまわないよう
注意して行動しましょうね。
スーツのポケットのふたの名前とその役割について
スーツのジャケットの腰部分に付いている
ポケットのふたの正式名称は
「フラップ(雨蓋)」といいます。
フラップは、ポケットの飾りではなく、
雨やホコリなどが外部から入らないように
ガードするために作られたものなんです。
本来の役割を知らずに、
室内でもフラップが出たままの人も
割と多いのですが、
室内では中にしまっておくのがマナーです。
フラップを意識せずにスーツを着てしまえば、
身だしなみの減点対象となりますし、
フラップのマナーに気を付けて
正しい着こなしをするだけで、
きちんとしたマナーが出来ているんだなと
好印象を与えられます。
せっかくの良いスーツが
ポケットのふた(フラップ)1つで
台無しになってしまわないよう、
身だしなみに気をつけましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
就活中の面接や説明会だけでなく、
インターンシップやOBOG訪問など
スーツを着る機会があるときは、
細かいマナーを見られていることに意識して、
しっかりとした身だしなみで挑みましょう。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。